錬金奇匠サイラスは、2020年11月18日実装の新キャラです。
目次
神話ステータス

必殺技:憤怒注入
最も弱っている味方の後ろに回り込み、ホルモン薬剤を注射し、8秒の間、その味方はダメージを受けなくなり、攻撃力が50%上昇する。この効果が終了すると、味方は継続時間内に受けた総ダメージの70%のHPを失うが、死ぬことはない。
Lv2:持続時間が9秒に増加
Lv3:持続時間が10秒に増加

終了時にダメージを受けるデメリットはあるけど一定時間無敵+攻撃力アップは強い効果だね
スキル1:再生の薬剤
最も弱っている味方のHPを最大HPの12%回復させ、8秒の間、更にHPを毎秒攻撃力×35%回復させる。
Lv2:継続回復時間が9秒に増加
Lv3:継続回復時間が10秒に増加
Lv4:継続回復時間が11秒に増加

一番弱っている仲間を瞬間回復+持続回復するのはまさにヒーラーって感じだね
スキル2:双性溶剤
地面に向かって最大12秒継続する薬剤をばら撒く。薬剤範囲内の味方は攻撃力×30%のHPを自動回復し、敵は毎秒サイラスの攻撃力×60%のダメージを受ける。
Lv2:薬剤範囲内では、敵の受ける回復効果が35%減少
Lv3:敵の受けるダメージが毎秒サイラスの攻撃力×70%に増える

味方を範囲自動回復+敵に範囲継続ダメージを与えられる攻防に優秀なスキルだね
スキル3:ヒーリングミスト
ゆっくり移動するミストを生成し、ミストの範囲内にいる味方は毎秒失ったHPの20%を回復する。回復量が攻撃力×500%に達するとミストは消滅する。
Lv2:回復量が自身の攻撃力×600%に増加
Lv3:回復量が自身の攻撃力×700%に増加

移動しながら味方のHPを範囲回復していく面白いスキルだね
専用装備スキル:アドレナリンショット
戦場のキャラクターがHPを1%失う毎に、敵はHP回復効果が0.6%減少、最大で36%まで減少;味方は受ける回復効果が0.8%増加、最大で48%まで増える。
[+10アンロック]もし敵の場合、受ける回復効果が0.8%減り、最大で48%まで減少する
[+20アンロック]もし敵の場合、受ける回復効果が1%減り、最大で60%まで減少する
[+30アンロック]戦場の味方のHPが50%より高い時、攻撃力が20%増加

後半になるほど味方のHP回復効果が高くなって敵の効果が低くなるから長期戦に強くなるね
専用家具:殺戮の欲望
専用赤家具3個:近接の味方に必殺技「憤怒注入」を使用した時、追加でこの味方の通常攻撃ダメージが50%増加し、通常攻撃頻度が30%増加する。
専用赤家具9個:遠距離の味方に必殺技「憤怒注入」を使用した時も同じ効果が得られる。

必殺技を撃つたびにさらに味方の攻撃面を強化できるのは優秀だね
グレイブボーン初のサポート英雄
サイラスは、待望のグレイブボーン陣営で初めてのサポート英雄かつ初めてのバッファー&ヒーラータイプキャラです。
そのため、陣営別の王座の塔を登っていくための必須キャラとなっていくでしょう。
また、キャラの見た目とは裏腹に必殺技・スキル全てがダメージ無効化&攻撃力アップ&HP回復に特化している純粋なバッファーヒーラーなので、ヒーラー枠はこのキャラで決まりといった感じの性能になっています。
コメント