領地から行ける店舗では、エリート英雄や装備など様々なアイテムが売られているので、どれを買えば良いか迷ってしまいます。
そこで各ショップ毎に優先順位をつけて解説していきたいとおもいます。
目次
店舗

店舗ではゴールドで買える物とダイヤで買える物がありますが、ダイヤはガチャに回したいところなので、基本的にはゴールドの物だけ購入していきましょう。
最優先
左上にある英雄の粉塵は、キャラのレベル100以降どんどん必要量が多くなっていくので、ゴールドで買える分は欠かさずに買って貯めていきましょう。

不足する貴重なアイテムだからゴールドで買えるのは助かるね
次点
ゴールドで買えるエリート装備も魅力的な物ですが、オートバトル報酬などでも手に入るのでゴールドに余裕がある場合のみ買っていきましょう。
ダイヤ品
エリートソウルストーン5個がダイヤ100個程度で売られていることがあり、60個(ダイヤ1200~1300ほど)でエリート英雄1体になることを考えれば毎回買っておいた方がガチャを引くよりもお得になります。
ポーコイン、シジル
ゴールドで買える品にポーコイン、シジルが追加された後はゴールドに余裕があれば買っていきましょう。
優先順位としては家具ガチャを引くためのポーコインの方が重要ですが、専用装備の強化が進んでいない場合はシジルを優先しても良いでしょう。
ギルドショップ

ギルドショップでは、エリート装備が売られているので装備右上の!マークをタップしてメインで使っている英雄に必要な装備を購入していきましょう。
また、冒険ステージを進めていくとエリート+、エピック、エピック+のような形で上のランクの装備が売られていくようになります。
T1、T2の呪印
伝説装備をT1、T2に進化できる〇〇の呪印が追加された以降は当然こちらを優先して購入していきましょう。
英霊ショップ

最優先
18000コインでランダムですがエリート英雄を1体入手できるソウルストーンが買えるので、これをまずは買っていきましょう。

エリート英雄が1体確定はデカイね
次点
その他にはめぼしい商品は無いので、余ったコインは必要に応じてレアキャラか装備強化用の強化メタルに交換していきましょう。
夢境エッセンス
冒険のステージを進めていくと、図書館のエルダーツリーLv15以降で職業別のステータス上げとスキル習得に使える夢境エッセンスが交換できるようになるので、余ったコインはこちらに使っていきましょう。
迷宮ショップ

最優先
先行サービスされている海外でもトップクラスの評価キャラ画面右上のシェミーラを最優先で交換しましょう。

シェミーラは攻撃+HP回復スキルを2種類持っているよ
次点
その他ではヒーラーのネモラ、戦士型アタッカー孫悟空、タンクのトーランが高く評価されています。
ボイド英雄アーサー
ボイドビジターのアーサーは6万コインでソウルストーン15個しか手に入らない仕組みで合計24万コイン必要なので手を出し辛いです。
なので、ある程度神話キャラが多くなってコインに余裕ができてから交換を目指しましょう。

6万コインで手に入ると勘違いしがちなので間違えないように注意!
英雄の粉塵は、少ないコインでまとまった数が購入できるので不足していれば買っておきましょう。
チャンピオンアリーナショップ

最優先
25万ポイントで交換できるエジーズは1体パーティーに入れるだけで強力な陣営ボーナスが掛かる入手しにくいカタストロフ陣営英雄なので、1体も持っていない場合は取っておきたいところです。
セレスチアル英雄
その他では、カタストロフ英雄と同じくウィッシュリストで狙えないセレスチアル英雄のアタリアと森の春姫フレイラが貴重ですが、手持ちキャラでランクアップさせたい英雄がいる場合はそちらを取った方がすぐに戦力を強化できます。
その他人気キャラ
ヌミスがヒーラー、グリーズルがタンク、エルロンがレンジャー型アタッカー、ロザリンがサポート、クインがメイジ型アタッカーとしてそれぞれ優秀で使っている人が多い人気キャラとなっています。
ボイド英雄無料交換

各種コインを大量に集めるとその時開催されているコラボイベントキャラと交換できますが、エリートキャラ7~8体分のコインを消費することになるので下記記事を参考に決めましょう。
コメント