目次
移民の町の場所と仕組み
5章でまほうのカギ入手後にサントハイム東にある砂漠のバザーでホフマンに話しかけると移民の町(初期名ホフマンのところ)がスタート。

各地にいる移民希望者と話して町のことを教えてあげると住人が増えて町が発展していき最大5段階まで発展。
初期段階
拾えるアイテム無し
第1段階
モンバーバラ教会のシスター

ミントス宿屋2階のロッコ

ミントス教会のナナ

ミントス南西の商人

上記4人を移住させると第1段階に発展する。
第1段階で拾えるアイテム
北東タル:小さなメダル
北タル:うさぎのしっぽ
北の家タル:小さなメダル
第2段階(バルザック撃破後)
移民の町で住人達&カエルと話した後に移民の町の横にあるホフマンの家でホフマンと話して町の名前を付けると下記の住人が出現。
バトランド宿屋の旅の詩人ガライ

バトランド教会の男

スタンシアラ宿屋横のおばさん&イカダ横の島の犬ポピー


上記3人+犬1匹を連れてくると第2段階に発展する。
第2段階で拾えるアイテム
宿屋タンス:小さなメダル
北東の家前のツボ:どくけしそう
北東の家ツボ:まもりのたね
北東の家引き出し:ヘアバンド
犬の前の地面:小さなメダル
第3段階(さいごのカギ入手後)
リバーサイド宿屋の老人ドン・モハメ

ロザリーヒルの老人

ロザリーヒル大陸東側の滝の流れる洞窟1階の女性

ロザリーヒル大陸東側の滝の流れる洞窟地下2階ソクラス

上記4人を連れてくると第3段階に発展する。
第3段階で拾えるアイテム
犬の前の地面:小さなメダル
北の建物タル:小さなメダル、いのちのきのみ
東の道具屋横のタル:まほうのせいすい
北東の家前のツボ:小さなメダル
北東の家ツボ・タンス:ふしぎなきのみ、キメラの翼
北の家横のタル:ちからのたね
北の家タル:73ゴールド
第4段階(エスターク撃破後)
エンドールの宿屋地下カジノでスロットをしてる姫デイジー

イムル地下牢のベホイミン

移民の町入口の歴史学者オロジス

上記3キャラを移住させると第4段階に発展する。
第4段階で拾えるアイテム
宿屋横の草の上:小さなメダル
西の迎ひん館ツボ:おべんとう、かしこさのたね
迎ひん館横のツボ:ふしぎなきのみ
犬の前:小さなメダル
地下1階タル:けがわのコート
地下2階墓の前:小さなメダル
地下2階タル:うまのふん、370ゴールド
地下3階毒沼:ほのおのツメ
第5段階(天空城でマスタードラゴンと会話後)
ハバリア酒場の王さま

モンバーバラ宿屋の兵士みならいポルタ

上記2人を移住させると第5段階に発展。
第5段階で拾えるアイテム
城の外西側の木の周辺:はやぶさのけん
地下1階宝箱:きせきのつるぎ、レオン王の心、ミラーシールド、まもりのルビー
地下3階タル:小さなメダル
地下3階宝箱:ほしふるうでわ
1階奥部屋タル:小さなメダル
1階奥部屋タンス:小さなメダル
2階犬の周辺:小さなメダル
2階南西ツボ:小さなメダル、レオン王のカラダ
2階南西ツボ:すばやさのたね
最上階玉座:レオン王の心とカラダを見つけた後でレオン王に2回話しかけると小さなメダルが貰える。
第5段階で売っているアイテム
どうぐ屋:まどろみのけん、ドラゴンキラー、きせきのつるぎ、はかいのてっきゅう、てんしのレオタード、ごうけつのうでわ
防具屋:はがねのよろい、ドラゴンメイル、みずのはごろも、ふうじんのたて、てっかめん