ストーリーを進めていくとサラボナの町で結婚相手3人の中から1人を選んで共に旅をすることになります。
強い仲間モンスターがいればスタメンで使うほどの性能では無いので好きな相手を選んでも特に問題無いですが、性能が違う部分もあるので比較していきます。

ストーリーの流れ的にはビアンカを選びたくなるよね
なお、生まれる子供の性能に違いはありません。
ただし、ビアンカ以外の2人と結婚して青年期前半にキラーパンサーを仲間にして青年期後半(子供が仲間になった後)に夜のカボチ村に行くと小さなメダル28枚と交換の「しんぴのよろい」(毎ターンHP30回復)が入手できるのでアイテム面で若干の差があります。
ビアンカ

ステータスは、力が伸びずMPが伸びる典型的な呪文攻撃タイプです。
その他のステータスは普通で特別優れている部分や劣る部分も無い感じです。
呪文は敵1体に190ダメージ前後を与える「メラゾーマ」、敵1グループに100ダメージ前後を与える「ベギラゴン」、味方1体の物理攻撃威力を1.8倍にする「バイキルト」を覚えます。

普通の魔法使いタイプだね
フローラ

ステータスは、ビアンカとほぼ同じです。
ただし、ビアンカが上記で覚える呪文+敵全体に140ダメージ前後を与える「イオナズン」、味方1人のHP回復「ベホイミ」を覚える分、フローラの方が勝っています。

複数の敵が出た時用のイオナズンが魅力的だね
デボラ

上記の2人と違って力・身の守りが上がり、装備できる武器も強めなので物理攻撃でも活躍できるキャラになっています。
ただし、上記2人と比べるとHP・MPの伸びが悪く、覚える呪文が少ないのが欠点です。(メラゾーマ、イオナズン、ベホイミを覚えない)

性格通りでガンガン殴る系のキャラだね
まとめ
どの相手を選んでもこの後の冒険に大きな難易度の差が生まれるほどでは無いので、ストーリー重視の人はビアンカ、少しでも性能の良いキャラが欲しい人はフローラ、物理攻撃キャラが欲しい人はデボラといった感じです。
上記で説明した「しんぴのよろい」をタダで手に入れたい場合は、ビアンカ以外を選ぶ必要があります。

選べなくて迷ったら性格や見た目で決めちゃおう
コメント