スポンサーリンク

【スマホ版ドラクエ8】ゼシカのスキル振り分けを考える

ゼシカスマホ版ドラクエ8
スポンサーリンク

短剣(攻撃力低い)

ゼシカ短剣スキル

攻撃+一定確率で猛毒付与「ポイズンダガー」「ポイズンソード」、攻撃+一定確率で即死付与「アサシンアタック」「ライトニングデス」の2種類のスキルがあるが、短剣自体の攻撃力が低い+ゼシカの攻撃力も低い+即死はボス戦で無効な場合が多いため攻撃役としては微妙になってしまう。

かめご
かめご

即死は、どくばりがあって武器はムチの方が強いから微妙だね

ムチ(有用スキル揃い)

ゼシカムチスキル

0.9倍×2回で合計1.8倍ダメージを与える「双竜打ち」、1.3倍ダメージ+高確率マヒ「愛のムチ」、1.25倍ダメージ+与えたダメージの4分の1HP回復「クィーンウィップ」、敵1グループに2倍ダメージ「地這い大蛇」と有用なスキルが揃っているので武器攻撃キャラにする場合は100まで上げたい。

かめご
かめご

物理攻撃キャラとして使うなら迷わずムチだね

杖(呪文キャラ必須)

ゼシカ杖スキル

基本の補助呪文に加えてMP消費無しでHP回復ベホイミ効果の「祝福の杖」、最大MPアップ&自動MP回復と呪文キャラに必須なスキルを覚える。

また、最終スキル「ザオリク」は死んだ仲間をHP全回復で生き返らせる神スキルなので100ポイントまで必ず上げたい。

かめご
かめご

呪文攻撃キャラなのにザオリクを使えるようになるのがやばいよね

格闘(マダンテ用)

ゼシカ格闘スキル

基本的に素手で攻撃するキャラでは無いのでポイントを振りたくないところですが、100ポイントの「マダンテ」が自身のMPを全て使って敵全体にMPの2倍ダメージを与える究極スキルなのでマダンテを使いたい場合は100ポイント振り分けるしかない。

かめご
かめご

マダンテが欲しいけど通常プレイでは後回しだね

おいろけ(妨害スキル)

ゼシカおいろけスキル

自動で敵が見とれて行動不能になる、混乱・睡眠・魅了など敵を妨害するスキルが揃っています。

また、100ポイントの「ハッスルダンス」は味方全員のHPを回復できるので回復役としても活躍することができるようになります。

かめご
かめご

自動で行動不能にできるのはお得だから余っているポイントを振り分けていきたいね

この順番でスキルを上げていこう

(オススメ)呪文キャラとして使う場合

  1. 杖を100まで上げる
  2. 余ったポイントをおいろけに振って妨害スキルを取る
  3. 100ポイント貯めて格闘スキル「マダンテ」を取る

武器攻撃キャラとして使う場合

  1. ムチを100まで上げる
  2. 余ったポイントをおいろけに振って妨害スキルを取る
かめご
かめご

よほどの理由が無ければ杖全振りで間違いないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました