スポンサーリンク

オートで攻略ふしぎな石板・赤の試練ベリーハード

3体編成ドラクエタクト
スポンサーリンク

ふしぎな石板・赤の入手方法

DQⅦイベントクエスト「2章4話 ガボ」のツボを調べることで獲得することができます。

ウェイトの試練150ベリーハード

クリアパーティー

戦力12301
  • 1凸レベル110サンタリーズレット
  • 2凸レベル110デスピサロ
  • 5凸レベル100アームライオン

とくぎレベル

サンタリーズレット:凍える氷剣+9、プレゼントフォーユー+9、メリクリシャワー+8

デスピサロ:天魔崩壊+10、異形の魔拳+10

アームライオン:メッタ斬り+7、れんごく斬り+8

初期配置・戦略

初期

左上の2体の敵の呪文攻撃が強力なので、左上に固めて配置してデスピサロのマホカンタが切れる3ターン目までに上側の敵を倒してしまう作戦です。

上側の3体さえ倒してしまえば、残った下側2体の敵はデスピサロ1体でも倒せるのでクリアできます。

ウェイトの試練225ベリーハード

クリアパーティー

戦力19501
  • 0凸レベル110アリーナ
  • 1凸レベル110サンタリーズレット
  • 1凸レベル110セラフィ
  • 5凸レベル100ゴンズ
  • 5凸レベル90ヘルコンドル

とくぎレベル

アリーナ:閃光烈火拳+7、烈火拳+8、烈進撃+7

サンタリーズレット:凍える氷剣+9、プレゼントフォーユー+9、メリクリシャワー+8

セラフィ:天使のおまじない+10、たたかいのうた+4

ゴンズ:強化無し

ヘルコンドル:ベホイミ+7

初期配置・戦略

初期

右下に味方を固めて配置して2回行動で移動4のボス「ゲリュオン」を誘いだします。

メラ・ドルマ属性攻撃のアタッカー3人で1ターン目にゲリュオンを倒してしまえば、後は1回行動の雑魚敵だけなので、回復役2人でHP回復しながら戦っていけば余裕でクリアしてくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました