スポンサーリンク

(ドラクエタクト)バイキルト&デイン系!ビアンカは補助も出来る物理アタッカー

ビアンカドラクエタクト
スポンサーリンク

無凸レベル110ステータス

レアリティS
系統英雄
タイプこうげき
HP660
MP264
こうげき力372
しゅび力277
すばやさ333
かしこさ177
いどう力2
ウェイト65

5凸レベル110ステータス

HP825
MP330
こうげき力465(7位)
しゅび力346
すばやさ416(10位)
かしこさ221
かめご
かめご

攻撃&すばやさがトップ10だからアタッカーとしても十分強いね

リーダー特性・基本特性

リーダー特性自分を含む5×5マスのデイン属性物理威力を20%アップ
基本特性敵からこうげきをうけた時、反撃できる位置にいる場合、鞭の反撃で攻撃する
かめご
かめご

鞭の反撃は自分から1~2マス先の敵から攻撃を受けた時、敵1体に威力100%物理ダメージを与えるよ

覚醒(凸)スキル

10Pいどう力+1
10Pステータスアップ(合計5%)
20Pメラ耐性+25
20Pステータスアップ(合計10%)
30P天雷打ち威力+5%
天空の一撃威力+5%
30Pステータスアップ(合計15%)
40Pヒャド耐性+25
40Pステータスアップ(合計20%)
50P天雷打ち威力+5%
天空の一撃威力+5%
50Pステータスアップ(合計25%)

とくぎ

ビアンカとくぎ

バイキルト

ランクB
消費MP24
種別補助/呪文
属性なし
射程自分を含む1~2

なかま1体のこうげき力を大幅に上げる。効果3ターン。

かめご
かめご

バイシオンの上位呪文でこうげき力を大幅に上げられるよ

疾風迅雷

ランクA
消費MP67
種別弱体/物理
属性デイン
射程前方

範囲内の敵全てに威力240%のデイン属性物理ダメージを与える。ごくまれにいどう封じにする。

前方2マス射程、横3マス範囲攻撃なので離れた位置から複数の敵に同時にダメージを与えることができるのが強みです。

かめご
かめご

横に並んでいる敵にまとめて攻撃する時に最適な技だね

天雷打ち

ランクA
消費MP42
種別攻撃/物理
属性デイン
射程1~2

敵1体に威力94%のデイン属性物理ダメージを3回与える。

かめご
かめご

デイン弱点の単体敵には合計282%ダメージのこの技だね

必殺技:天空の一撃

天空の一撃
ランクA
消費MP60
種別攻撃/物理
属性なし
射程2
使用可能回数1
必要ターン数3

敵1体???系に威力420%、それ以外の系統には350%の物理ダメージ。

かめご
かめご

無属性で敵の耐性を気にしなくても良い+???系特攻のおまけ付きだね

耐性

属性耐性

半減メラ、ヒャド
大弱点バギ、ドルマ

状態異常耐性

無効眠り
半減物理封じ、マヒ
超弱点移動制限、混乱

おすすめ装備

ようせいのけん

ようせいの剣

ドラクエ5イベント「デモンズタワー高層西」のドロップで獲得できる「ようせいのけん」は、デイン属性物理威力をアップできる他、錬金でビアンカの必殺技「天空の一撃」の威力などもアップできるので、ビアンカ用の武器となっています。

雷鳴の剣

雷鳴の剣

そうびクエスト「デイン属性そうび」でドロップする雷鳴の剣は、デイン属性威力をアップできる武器なのでビアンカと相性の良い装備です。

評価・解説

バイキルトで物理パーティーの補助役になれる+デイン系物理アタッカーとしての活躍ができることが確定しています。

また、必殺技が???系特攻なのでボス戦にも強い点が優秀です。

他にも反撃持ちなことを活かして自分にバイキルトを掛けてカウンターでダメージを与えていく作戦もできます。

そのため、席が無いということはまずありえなく確実に使えるキャラであることは間違いありません。

かめご
かめご

バイキルト持ちの時点で既に物理パーティーの1枠になれるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました