スポンサーリンク

(ドラクエタクト)「各アイテム解説」クリスマスカード&サンタリーズレット勲章の交換優先順位

クリスマスカード交換所ドラクエタクト
スポンサーリンク

クリスマスカードの稼ぎ方

クリスマスイベント1章、2章、バトルロード「ツリースロースロード」を全てクリアして回収した後は、赤の塔・青の塔20階以降でツリースロースの結晶、A武器「雪だるまの杖」、A防具「サンタのローブ」集め&ゴールドマンの討伐数を稼ぎながら一緒に稼いでいくのが良いでしょう。

また、バトルロード「ツリースロースロード」では少量ですがクリスマスカードが2回目以降もドロップするので、スタミナ0で稼ぐことが可能です。

(最優先)サンタリーズレットSPスカウト券

150枚でガチャを1回引けるので、当然10個全て交換しましょう。

かめご
かめご

今回はいつもの5枚では無くて10枚だから10連で消化できるね

雪だるまの杖

青の塔でクリスマスカード&ゴールドマン討伐数を稼ぐ時に自然と集まるので、よほど錬金する人以外は交換する必要は無いでしょう。

(最優先)虹色のオーブ

Sランクモンスターをランク4→5→6にする時にそれぞれ1個ずつ必要なアイテムで入手手段がイベント等に限られているので、必ず交換しておきましょう。

かめご
かめご

ランク6実装でさらに必要になったから絶対に取らないといけないアイテムだね

(優先)悪魔系のかけら

100個集めるとガチャで被らなくても1凸できる貴重なアイテムなので、イベントを利用してコツコツ集めていきましょう。

かめご
かめご

悪魔系はサンタリーズレットとトリックグレイツェル用で必要だね

(優先)スタミナ草

スタミナ草1個で使った分以上のカードを稼げるので、全て交換するのがオススメです。

かめご
かめご

スタミナ50でカード100枚以上稼げるね

ゴールド

ゴールドは余っている人と不足している人とで判断が異なりますが、余っている場合でも今後に備えて他の重要なアイテムを取り切った後に交換しておくのが良いでしょう。

(優先)虹の宝石

常時開催のランクアップクエストで稼げるアイテムですが、低確率ドロップで集めるのが難しいので出来れば全部交換しておきたいところです。

かめご
かめご

オーブと同じく、ランク6実装で必要数が増えたから重要度が増したね

(優先)Bとくぎ

Bランクとくぎは、Sランクモンスターに付ける4つ目のとくぎとしても十分使えるので、両方共交換しておきたいところです。

現状では、体技より物理攻撃の方が重要度が高いので、ばくれつ斬りの方を優先的に交換して、しんくうはは後回しでも良いでしょう。

かめご
かめご

弱点を突けばAとくぎと遜色ない強さだからBとくぎも取っておきたいね

属性の強化書

常時開催のとくぎ強化クエストで稼げるので、他の優先アイテムを取って余ったら交換しましょう。

Cとくぎ

Cランクとくぎは、余り使わない+イベント等で自然に貯まっていくので余ったクリスマスカードで交換する程度で良いでしょう。

その他アイテム

ランクアップクエストや毎日の日課で貯まっていくものなので、余ったカードで交換する程度で良いでしょう。

サンタリーズレットの勲章の集め方

赤の塔、青の塔26~30階のステージミッションで1ステージあたり3枚、合計30枚集めることができます。

スタミナ0で何度も挑戦できるので、5ターン以内にクリアの場合は火力重視の全員攻撃キャラパーティー、1体も倒されずにクリアの場合は回復役を入れて防御重視パーティーのように複数回に分けてメダルを回収していくのがオススメです。

(最優先)虹色のオーブ

クリスマスカード交換と同じく重要度ナンバーワンアイテムなので、必ず最初に交換しましょう。

(優先)こごえる吹雪

このとくぎだけBとくぎの中で必要枚数が6枚と他の物の2倍になっています。

一見、こおりの息と効果が同じように見えますが、消費MPが30多く強力なとくぎです。(こごえる吹雪がB上位、こおりの息がB下位のような感じ)

他のBとくぎ

現状では物理攻撃が体技や息よりも強いので、ブリザーラッシュ>ひょうが、こおりの息となります。

サンタリーズレットの勲章は全て集めれば交換品をコンプリートできますが、全て取れない場合は持っている数が少ない秘伝書を補充しておくと、必要になった時に困らなくて済むでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました