スポンサーリンク

(ドラクエタクト)1ターン目いどう4!ゴンズの5凸ステータスと評価

ゴンズドラクエタクト
スポンサーリンク

ゴンズの入手方法

ドラクエ5イベント「ボブルの塔」B25やB20などで覚醒結晶がドロップするので、凸を進めていくことができます。

スライムナイト討伐実績、DQ5メダル集めを兼ねて周回できるクエストになっています。

5凸レベル100ステータス

完凸レベル110ステータス

上記画像は魔獣マスターランク29のステータスです。

レアリティA
系統魔獣
タイプこうげき
HP873
MP195
こうげき力377
しゅび力372
すばやさ226
かしこさ167
いどう力2
ウェイト35

リーダー特性・基本特性

リーダー特性物理威力を5%上げる
基本特性戦闘開始時、いどう力を2上げる。効果1ターン。
かめご
かめご

最初の1ターンはいどう力4のキャラと同じ動きができるってことだね

覚醒(凸)スキル

10Pまれにこうげきじゅんび↓
行動開始時、まれにこうげき力を大幅に上げる。効果2ターン。
10Pステータスアップ(合計5%)
40Pバギ耐性+25
40Pステータスアップ(合計10%)
100Pばくれんづき威力+5%
100Pステータスアップ(合計15%)
200Pギラ耐性+25
200Pステータスアップ(合計20%)
400Pばくれんづき威力+5%
400Pステータスアップ(合計25%)

とくぎ

ゴンズとくぎ

火炎ぶんまわし

ランクC
消費MP5
種別攻撃/物理
属性メラ
射程周囲1

範囲内の敵全てに威力104%のメラ属性物理ダメージを与える。

かちわり

ランクB
消費MP28
種別攻撃/弱体
属性なし
射程1

敵1体に威力195%の物理ダメージを与える。しゅび力をときどき下げる。効果3ターン。

かめご
かめご

しゅび力ダウンは物理パーティーだと他のキャラの与ダメージ量も増やせる優秀効果だね

ばくれんづき

ランクB
消費MP22
種別攻撃/物理
属性イオ
射程直線

範囲内の敵にランダムで威力55%のイオ属性物理ダメージを4回与える。

かめご
かめご

前方2マスまで届くのは近距離攻撃に比べて攻撃できない状況を減らせるのがいいね

耐性

属性耐性

半減ギラ、バギ
大弱点ヒャド、ドルマ

状態異常耐性

無効休み
半減物理封じ、移動制限
超弱点眠り、呪い

評価・解説

Bとくぎ「かちわり」に敵のしゅび力ダウン効果が付いているので、ボス戦に物理攻撃パーティーで挑む時のしゅび力下げ役として使えます。

また、1凸効果でまれにですが2ターンこうげき力が大幅アップするので攻撃役としても悪くない性能です。

ステータスもHP・こうげき力・しゅび力が高いので前衛キャラとして良さげです。

欠点は物理攻撃キャラでいどう2の部分ですが、1ターン目は4マス動ける+ばくれんづきが2マス先まで届くので、純粋な近距離攻撃キャラよりは使いやすいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました