目次
メダルが効率良く稼げる周回場所
ハーフアニバーサリー記念メダルはイベント「バレンタイン超・とっくんクエスト」を周回することで効率良く稼ぐことができるので、できるだけ上の難易度を周回して稼いでいきましょう。
こちらは開催期間終了済み→ドラクエ5イベント「デモンズタワー」や「ボブルの塔」を周回することで効率良く稼ぐことができるので、スライムナイト討伐やA仲間ジャミ、ゴンズ集めなどをしながら稼いでいきましょう。

通常のクエストよりもイベントの方が多く獲得できるね
また、イベントバトルロード「パティシエナイトロード」では少量ながら2回目以降もドロップするので、スタミナ0で稼ぐことが可能です。
こちらは開催期間終了済み→ドラクエ5イベントバトルロード「ジャミロード」、「ゴンズロード」では少量ですがハーフアニバーサリー記念メダルが2回目以降もドロップするので、スタミナ0で稼ぐことが可能です。

時間さえあればオートで稼ぎ放題だね
ゴールデンモナンのアイコン
性能には関係無いうえに15000枚も必要なので、コレクター用のアイテムです。
(最優先)エスタークSPスカウト券
150枚でガチャチケット1枚と交換できます。

ガチャチケは当然全て交換だね
(最優先)虹色のオーブ
Sランクモンスターをランク4→5→6にする時にそれぞれ1個ずつ必要なアイテムです。
入手機会が少ないので、イベントでは絶対に取っておかないといけない素材です。

元から足りない素材だったのにS6実装で必要数が2倍になったから重要度がさらに増したね
(優先)虹の宝石
毎日開催されているランクアップクエストでも稼げますが、低確率ドロップで集めるのが大変なので全て交換しておきたいところです。

S6実装で必要数が大幅に増えた素材だね
(優先)Cとくぎ秘伝書
今回はこうげき力下げ、しゅび力下げ、しゅび力アップ効果のヘナトス、スカラ、ルカニ、だつりょく斬り、かぶとわりがラインナップされています。
いずれも高難易度ボス戦で役に立つ物なので、所持数が少ない物は補充しておきたいところです。
特にこうげき力大幅下げのヘナトスは物理攻撃が強力なボスに対して効果的なので、3個全て回収しておくのが良いでしょう。

ヘナトスはやまたのおろちの試練B10でも使われる優秀Cとくぎだね
属性の強化書
毎日開催されているとくぎ強化クエストで稼げるので、他の重要アイテムを交換した後に回収していきましょう。
(優先)○○系のかけら
100個集めるとガチャで被らなくてもSキャラを1凸できる貴重なアイテムです。

イベントやデイリークエストでコツコツ集めていくことが重要な素材だね
(優先)スタミナ草
ドラクエ5イベントを周回すればスタミナ草1個で使った分以上のメダルを稼げるので、全て交換するのがオススメです。
ゴールド
ゴールドは、ランクアップや錬金など様々な場面で消費されて不足しがちなゲームなので、他の重要アイテムを交換した後に回収していきたいところです。
〇〇の秘石
キャラのランクアップ5→6で必要な素材です。
ストーリーの難易度ハードで毎日稼げるので交換優先度は低いですが、ハードをクリアできない人にとってはありがたい交換品でしょう。
その他アイテム
ランクアップクエストや毎日の日課で貯まっていくものなので後回しで良いでしょう。
コメント