スポンサーリンク

(ドラクエタクト)呪文にめっぽう強いジャミの5凸ステータスと性能解説

ジャミドラクエタクト
スポンサーリンク

ジャミの入手方法

ドラクエ5イベント「デモンズタワー」の最上階でドロップします。

スライムナイト討伐実績、DQ5メダル集めを兼ねて周回できるクエストになっています。

5凸レベル100ステータス

レアリティA
系統魔獣
タイプまほう
HP672
MP322
こうげき力257
しゅび力250
すばやさ298
かしこさ288
いどう力2
ウェイト35

リーダー特性・基本特性

リーダー特性呪文威力を5%上げる
基本特性戦闘開始時、呪文耐性を上げる。効果2ターン。

覚醒(凸)スキル

10Pまれにマジックバリア↓
行動開始時、まれに呪文耐性を大幅に上げる。効果4ターン。
10Pステータスアップ(合計5%)
40Pバギ耐性+25
40Pステータスアップ(合計10%)
100Pまどろみの強風威力+5%
100Pステータスアップ(合計15%)
200Pイオ耐性+25
200Pステータスアップ(合計20%)
400Pまどろみの強風威力+5%
400Pステータスアップ(合計25%)
かめご
かめご

1凸効果のまれにマジックバリアは発動したら4ターンも呪文耐性が大幅アップするのが凄いね

とくぎ

ジャミとくぎ

つきとばし

ランクC
消費MP7
種別攻撃/体技
属性なし
射程1

敵1体に体技小ダメージを与える。2マス後ろに移動させる。

メラミ

ランクB
消費MP16
種別攻撃/呪文
属性メラ
射程3

敵1体にメラ属性の呪文中ダメージを与える。

まどろみの強風

ランクB
消費MP28
種別弱体/呪文
属性バギ
射程前方3

範囲内の敵全てにバギ属性の呪文中ダメージを与える。まれに眠らせる。

射程前方3マス、横3マス範囲に攻撃できるので離れた位置から複数の敵に同時にダメージを与えられる呪文です。

かめご
かめご

バギマでダメージを与えつつ、眠り付与もできるのは強いね

耐性

属性耐性

半減バギ、イオ
大弱点ギラ、ヒャド

状態異常耐性

無効休み
半減呪文封じ、移動制限
超弱点眠り、物理封じ

評価・解説

ジャミは基本特性で戦闘開始から2ターン呪文耐性がアップ、さらに1凸スキル「まれにマジックバリア」で行動開始時まれに4ターン呪文耐性が大幅アップします。

そのため、呪文に強く上手く重なれば呪文耐性が3段階上がった状態にもなれます。

かめご
かめご

呪文攻撃が強い敵が多いクエストで活躍できるね

また、メラとバギの2属性のB攻撃呪文を使えるため、呪文攻撃役としても優秀です。

バギ属性「まどろみの強風」は、バギマ+眠り効果付きなのでダメージを与えるだけでなく眠らせ役としてもクエストに連れていけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました