目次
錬金素材入手方法
DQⅣイベントの1章4話「モナンのピンチ!」でドロップします。
また、DQⅣメダル交換所でも購入することが可能です。
初期状態

アリーナのとくぎ


虹&金効果
虹効果
- メラ属性物理威力+3%
- メラ属性物理ばつぐん+4%
- 閃光烈火拳威力+5%
金効果
- メラ属性物理威力+2%
- メラ属性物理ばつぐん+3%
- 閃光烈火拳威力+4%
- すばやさ+14
- すばやさ+13
- こうげき力+7
- こうげき力+6
- かしこさ+5
錬金効果解説
メラ属性物理威力
アリーナは、閃光烈火拳と烈火拳の2種類のメラ属性とくぎを持っているので、この2つの威力が上がることになります。

かめご
どちらを使っても効果が出るのはいいね
メラ属性物理ばつぐん
メラ属性物理ばつぐんは、相手がメラ弱点だった場合のみ効果が発揮されるので、メラ属性物理威力と比べると%が高い代わりに有効範囲が狭くなります。
閃光烈火拳威力
閃光烈火拳を使った時のみ効果が発揮されます。
1戦闘で1回しか使えないため、1回限りの効果となる代わりに%の数値は一番高くなっています。
すばやさ、攻撃力
すばやさは、行動順が早くなり、物理攻撃の命中率が上がります。
攻撃力+は、アリーナの行動が全て物理攻撃なのでどの行動でも効果が発揮されます。

かめご
すばやさと攻撃力は全ての行動に対して効果があるから万能だね
閃光烈火拳威力アップ狙いで1撃のロマンを求める
1回しか使えない代わりに高威力の閃光烈火拳威力を錬金でさらにアップさせておけば、1撃のダメージを求めるロマン砲を撃つことができます。
また、弱ってくると自身を強化したり2回行動してくるような敵の場合でも一気に決着を付けることが可能になるのが利点です。
無難に攻撃・すばやさ・メラ属性物理威力アップ狙い
攻撃力とすばやさは、アリーナの全ての行動に有効。
メラ属性物理威力も2種類のとくぎ威力を常にアップできるので幅が広いです。
まとめ
1発の威力を強化するならば閃光烈火拳威力、安定性ならば攻撃&すばやさ&メラ属性物理威力なので好みの問題ですが、両方のパターンを狙っておいて良効果が付いた方を選択するのがオススメです。

かめご
両方狙いだと気が楽だね
コメント