高難易度ほどメダルドロップ数が多い
メドーサボールロードでは2回目のクリア以降もドラクエ2メダルがドロップするのでスタミナ0で稼ぐことが可能です。
また、難易度が高いほどメダルの平均ドロップ数が多いので、メドーサボールロード7を速く周回できれば効率良く稼ぐことができます。
ドロップ枚数
- ロード7→1~7枚
- ロード6→1~2枚
オークキング有りパーティー

- 0凸レベル100オークキング
- 2凸レベル100メドーサボール
- 1凸レベル90サイクロプス
- 1凸レベル90グール
- 0凸レベル80ホークマン
とくぎレベル
5体全員強化無しで+0のまま。
初期配置

左上:サイクロプス
左下:ホークマン
右上:グール
右中央:メドーサボール
右下:オークキング
この配置で2ターン目のじんめんじゅ「ベホイミ」を使われる前にシルバーデビルを撃破できるので、効率良く進めていくことができます。
その後は敵を取り囲んで5体全員で攻撃できる状態を継続できるので、安定してクリアできる感じです。
雑魚2体に毒、ベリアルに混乱が上手く入った時にフルオートでステージミッションも全て達成できました。
オークキング無しパーティー
上記のオークキング有りパーティーと比べるとAランク攻撃キャラが1人少なくなるため、フルオート+とくぎ強化無しだとかなり厳しい条件になります。

かめご
ロード6と違ってベリアルに毒が入らないのが厳しいね
そのため、下記パーティーは安定周回というよりは雑魚2体に毒、ベリアルに混乱が上手く入ればクリアできると言った感じになっています。
オークキング無しで高速・安定周回したい場合は、凸を進めたり、とくぎ強化で火力を上げましょう。

かめご
BやCの強化書に余裕があれば、とくぎ強化をするのが手っ取り早いね

- 2凸レベル100メドーサボール
- 1凸レベル90サイクロプス
- 1凸レベル90グール
- 1凸レベル85ブラッドハンド
- 0凸レベル80ホークマン
とくぎレベル
5体全員強化無しで+0のまま。
初期配置

左上:ブラッドハンド
左下:メドーサボール
右上:サイクロプス
右中央:ホークマン
右下:グール
この配置で1ターン目から全員が攻撃することができます。
コメント