スポンサーリンク

【ドラクエタクト】おばけこぞうが多く大量に出現する周回用クエストはどこ?

ドラクエタクト
スポンサーリンク

討伐数を稼ぐイベントが開催

お菓子争奪ハロウィンパーティーイベントでは、おばけこぞうを最大1000体倒すミッションが用意されていて報酬があるので少しでも効率の良いクエストで周回していきたいところです。

かめご
かめご

1体ずつだと1000周回だから大変すぎるね

ベリーハード&ハード1章3話は0~3体

おばけこぞう3体出現

ベリーハード&ハード1章3話では上記画像の赤丸マークの地点にランダムで0~3体出現します。

ベリーハード&ハード1章1~2話、4話も0~3体

ベリーハード&ハード1章1~2話、4話も上記の1章3話と同じく出現場所が3箇所あり、ランダムで0~3体出現します。

1章5話は1体+仲間になる

ベリーハード1章5話

1章5話では1体固定出現ですが、おばけこぞう自体が仲間になる可能性があります。

まとめ

上記のことから、まずは1章5話を周回しておばけこぞう40体を集めて完凸する。(討伐数報酬で貰える分を差し引いておく)

かめご
かめご

とりあえず、おばけこぞうの5凸をこなしてしまおう

それが終わったら最大3体まで同時出現する可能性があるベリーハードまたはハード1章1~4話を周回して討伐数を稼いでいくのが1章実装段階のベスト効率となっています。

スタミナ消費は1~2話が少ないので討伐数を稼ぐだけならば1~2話周回が良いでしょう。

ただし、4話はレアキャラのドロップ以外にもAランク武器ペロペロキャンディが報酬としてあるので、ペロペロキャンディを多く集めたい場合は4話の方が良いでしょう。

2章追加後の周回クエスト

10月26日に追加された2章で新討伐対象のトリックグレイツェルと同じクエストでおばけこぞうの討伐数も稼げるようになりました。

そのため、下記記事でも解説しているように2章5話を周回するのが2種類の討伐数を同時に稼げてお得です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました