スポンサーリンク

(ドラクエタクト)補助回復のスペシャリスト!セラフィの5凸ステータスと評価

セラフィドラクエタクト
スポンサーリンク

人型だけどスライム系

セラフィはドラクエ10に登場するキャラクターで見た目は人型ですが、元がホイミスライムだったため系統は英雄系では無くスライム系となっています。

無凸レベル110ステータス

レアリティS
系統スライム
タイプほじょ
HP667
MP374(2位)
こうげき力219
しゅび力227
すばやさ359(3位)
かしこさ301(7位)
いどう力2
ウェイト50

5凸レベル110ステータス

HP833
MP467(2位)
こうげき力273
しゅび力283
すばやさ448(3位)
かしこさ376(7位)

リーダー特性・基本特性

リーダー特性しゅび力を20%上げる
基本特性なかまが敵からこうげきを受けた時、回復できる位置(自分から1~2マス先)にいる場合、お助けセラフィで回復する
かめご
かめご

近くにいる味方を自動でHP回復するのは優秀だね

覚醒(凸)スキル

10Pまぶしい笑顔↓
行動開始時、MPを回復する
10Pステータスアップ(合計5%)
20Pイオ耐性+25
20Pステータスアップ(合計10%)
30P天使のおまじない効果+5%
30Pステータスアップ(合計15%)
40Pギラ耐性+25
40Pステータスアップ(合計20%)
50P天使のおまじない効果+5%
50Pステータスアップ(合計25%)

とくぎ

とくぎ

まもりのチカラ

ランクB
消費MP28
種別補助/体技
属性なし
射程自分を含む1~2

なかま1体のしゅび力と呪文耐性を上げる。効果3ターン。

たたかいのうた

ランクA
消費MP34
種別補助/体技
属性なし
射程自分を含む1~2

範囲内のなかま全てのこうげき力を上げる。効果3ターン。

かめご
かめご

祭魔ジュリアンテと同じく3×3マス内全ての味方にバイシオンを掛けられる強力バフだね

天使のおまじない

ランクA
消費MP82
種別補助/呪文
属性なし
射程自分を含む1~3

範囲内のなかま全てを中回復し、継続回復状態にする。効果2ターン。

かめご
かめご

範囲ベホイミ+リホイミの複合とくぎだね

耐性

属性耐性

半減ギラ、イオ
大弱点デイン、ドルマ

状態異常耐性

無効マヒ
半減眠り、呪い
超弱点移動制限、休み

おすすめ装備

セラフィは回復・補助キャラなので、下記のような装備でかしこさ・MPを上げて長所を伸ばしたり、HPを増やして倒されにくくするのがオススメです。

かしこさ・MPアップ武器

ほほえみの杖

ほほえみの杖はドラクエ4イベントで入手できた武器です。

スイーツクロー虹×3

スイーツクローは、ぶっ飛べ!バレンタイン大作戦イベント「バレンタイン超・とっくんクエスト」でドロップする武器です。

錬金で回復とくぎ効果アップが付けられるので、回復キャラ用として使えます。

魔晶の杖

魔晶の杖は、ちいさなメダル100枚報酬で獲得できる武器です。

HPアップ武器

プラチナソード

プラチナソードは、ちいさなメダル50枚報酬で獲得できる武器です。

評価・解説

範囲HP回復(持続回復付き)ができる時点で回復役としてのポジションがあります。

範囲こうげき力アップができる時点で物理攻撃パーティーのバフ役としてのポジションがあります。

つまり、2通りの役割で枠があるキャラということになります。

さらに1ターン目にこうげき力アップを掛けて2ターン目以降は回復役をこなしながら余裕のある時はこうげき力アップを重ね掛け&掛けなおしするような使い方で1キャラ2役の運用も可能です。

上記のことからスライムエンペラーや祭魔ジュリアンテなどを持っていなくてHP回復役やこうげき力アップバフキャラが欲しい人にはかなり魅力的なキャラと言えるでしょう。

かめご
かめご

物理パーティーの回復・補助役はこのキャラがいれば完璧って感じの性能だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました