スポンサーリンク

【スマホ版FF3】クリア後、裏ボス&隠しジョブ&オニオン装備

てつきょじんスマホ版FF3

正確にはクリア後ではなく、禁断の地エウレカ到達後に進めることが可能ですが、隠しボスなどはクリア後に挑む場合が多いとおもいます。

かめご
かめご

アルテマウェポンだけはラスボス戦前に取りに戻るのも有りだね

スポンサーリンク

たまねぎけんし

1.モグネットでトパパの4通目の手紙「子供たちが行方不明じゃ!」を読む。(飛空艇インビンシブルのモーグリで見れるモンスターずかんの収集率25%以上で送られてくる)

2.浮遊大陸ウル(一番最初の村)でトパパと話す。

浮遊大陸ウルの場所

3.ウルを出て北にある「祭壇の洞窟」B2Fでボム3体を倒すと、たまねぎけんしにジョブチェンジできるようになる。

たまねぎけんしの性能

専用コマンド「まほう」は、レベル8までの白・黒魔法を使うことができます。

たまねぎけんしは、レベル92まではステータスがほぼ上がりませんが、93から急成長してレベル99でステータスがすべて99になります。

また、専用最強装備のオニオンシリーズが装備できる最強のジョブです。

かめご
かめご

手間は掛かるけど能力・装備共に文句なしの最強だね

オニオン装備

たまねぎけんし専用の装備で最強の性能を誇ります。

いずれも下記の隠しダンジョンに出現するモンスター「レッドドラゴン」「グリーンドラゴン」「イエロードラゴン」が低確率で落とします。

  • オニオンソード:全てのドラゴン
  • オニオンシールド:全てのドラゴン
  • オニオンヘルム:イエロードラゴン
  • オニオンアーマー:レッドドラゴン
  • オニオレット:グリーンドラゴン

隠しダンジョン&裏ボス

1.アルクゥをならびかえで先頭にしてモグネットでアルスの手紙を受け取る。

2.アルスの4通目の手紙「サロニアの伝承」を読む。(禁断の地エウレカのボスを全て倒す+4じいさんの4通目の手紙を読む+飛空艇インビンシブルのモーグリで見れる宝箱収集率80%以上が必要)

4じいさんの手紙は、海底洞窟B3Fの隠し部屋の宝箱を4つ全て取る、サロニアの地下迷宮でオーディーンを倒す、ドールの湖でリバイアサンを倒す、バハムートの洞窟でバハムートを倒す、マスターカードを1枚入手の全ての条件を満たす必要があります。

マスターカードの入手方法は、下記アルテマウェポン入手後に熟練度99のジョブがいる状態で伝説の鍛冶屋と話す。

かめご
かめご

熟練度99は下記の隠しボス戦用のレベル上げと兼ねてやるのがいいね

伝説の鍛冶屋は、下記の場所に20%の確率で出現します。(同じ場所に繰り返し入っても出現しないので居ない場合は別の場所に移動する必要がある)

  • ウルの井戸の中
  • サスーン城右の塔3F
  • 回復の森の入り口付近
  • 古代人の村の宿屋
  • ギサールのチョコボがいる家
  • ドワーフの洞窟の地底湖入口
  • レプリトの北の家の隠し部屋
  • サロニア城魔道士の部屋B2F
  • ドーガの村中央の島
  • 古代遺跡の宿屋

3.地上世界南西の海の下(浮遊大陸から地上世界に入ってすぐ東)に黒い影が見えるようになるので、ノーチラス号で海底に潜って近くにあるサンゴに触れると隠しダンジョンに入れる。

裏ボス「てつきょじん」攻略

てつきょじん忍者2人+どうし2人攻略パーティー

てつきょじん(HP20万)は、FF3最強の敵でラスボスとは比べ物にならない強さを誇ります。

1ターン4回攻撃でたたかう+状態異常、メテオ、HP6万以下になると全体防御力無視ダメージ「なぎはらい」を使用してきます。

かめご
かめご

4回行動はやばすぎるね

状態異常対策として全員にリボンを装備させておきましょう。

全員のレベルを最低でも80以上(レベル99推奨)まで育ててステータスを上げておきましょう。

ジョブは、にんじゃ2人+どうし2人で挑むのが分かりやすい作戦です。

全員を後列に配置して、にんじゃは「しゅりけん」をひたすら投げます。(禁断の地エウレカ最深部の隠し通路の先にある道具屋で購入できます)

かめご
かめご

ギルさえあれば忍者が最強だね

どうしは、全体ケアルガで回復+戦闘不能者をアレイズで復活します。

しゅりけん2人で一気にダメージを与えていく作戦なので最後の「なぎはらい」を受ける回数を減らすことが可能です。

しゅりけんで与えるダメージを増やすために熟練度もできるだけ上げておいた方がよいでしょう。

てつきょじんを倒すと、倒した証としてだいじなもの「メタルカード」が貰えます。

てつきょじん戦用の高速レベリング場所

浮遊大陸のバハムートの洞窟B2Fではモンスターが必ず3体で出現して経験値5700貰えるのでラストダンジョンよりも効率良くレベル上げすることができます。

浮遊大陸バハムートの洞窟の場所

アルテマウェポン

アルテマウェポン攻撃力155、全ステータス+15

1.イングズをならびかえで先頭にしてモグネットでサラ姫の手紙を受けとる。

2.サラの4通目の手紙「大変なの!」を読む。(所持金5万ギル以上で送られてくる)

3.浮遊大陸サスーン城の右の塔でサラ姫から「サラのペンダント」を受け取る。

浮遊大陸サスーン城の場所

4.サスーン城から歩いて南東にあるカズスでタカと話す。

5.レフィアを先頭にしてタカの4通目の手紙「伝説の鍛冶屋」を読む。

6.地上大陸サロニア北西の町中の東側にいる伝説の鍛冶屋と話してペンダントを直してもらう。

地上大陸サロニアの場所

7.タカの5通目の手紙「伝説のオリハルコン」を読む。

8.シドの4通目の手紙「家の地下に!」を読む。

9.浮遊大陸カナーン(上記のサスーン城やカズスから歩いて南)でシドと話す。

浮遊大陸カナーンの場所

10.シドの家の地下でモンスター「アイオン」を倒して「なぞのきんぞく」を入手。

11.シドと話すと「なぞのきんぞく」が「オリハルコン」に変化。

12.地上大陸ファルガバードで伝説の鍛冶屋と話すと攻撃力155&全ステータス+15の剣「アルテマウェポン」を入手。

かめご
かめご

たまねぎけんし専用装備以外では最強の武器だね

地上大陸ファルガバードの場所

コメント

タイトルとURLをコピーしました